2016年4月27日水曜日

5月のスペシャルセミナー♪

連休明けた5月15日(日)に各地でそして多方面でご活躍の光明先生がスタジオに来てくださいます!理学療法士の資格もお持ちの先生は、とにかく体の事は隅の隅までご存知のスペシャリストです。

今回は皆さん1度は痛めた事がある、またはお悩みの方も多い、「肩こり・腰痛」にフォーカスした内容で行います!
今現在、痛めていて、その原因が分からない、ヨガで効果的なポーズはあるのか?など、素朴な疑問から繊細なことまで、教えていただく、充実した内容になっています。

ヨガが初めての方、練習されている方、体を扱う指導者の方、どなたでも参加できます!

皆様のご参加お待ちしています\(^o^)/




2016年4月25日月曜日

4/22(金)満月ヨガ☽

もうすっかり日は過ぎましたが、今月の満月はスタジオからくっきりはっきり見えました☆うっとりみとれるくらい。。。(*^_^*)
月夜の中、じっくりみなさんとヨガを堪能できました♪
来月の月ヨガも楽しみです☆まだ参加されていない方もぜひ次回お待ちしています♪




2016年4月1日金曜日

4/24(日)イベントのお知らせ☆

4/24(日)はレギュラーレッスンを変更してスペシャルコラボセミナーを開催します♪
朝ヨガ×足裏解析×ハーブティ講座 皆さんが喜んでいただける内容満載です☆
定員がありますので、お早めのお申込をお勧めします♪
4月もどうぞよろしくお願いいたします♪


2016年3月25日金曜日

満月から一転・・・。



3/23(水)は満月ヨガでした。前月の満月の日は天気が悪くて、全く見えませんでしたが^_^;今回はスタジオからもすっきりみえて、ものすごく明るくキレイでした・・・☆ 
普段写メを撮る意識が薄いせいか、ベストショットを撮り忘れました、、、これはネットからとった画像です、、、<m(__)m>
私としては月夜の中でじっくり自分と向き合い、些細な事にも気づきがあるような月ヨガにし たいと思っています。今回は、月礼拝をたくさんやりすぎて、結局少し忙しいヨガになってしまいました、、、^_^;皆さまごめんなさい、、、
来月はもっとじっくりゆっくりを行います♪皆さんのご参加をお待ちしております<m(__)m>

そしてそして本日3/25の朝はびっくりまたもや雪景色でした。。。
タイヤ交換した方、大変でしたよね、、、
春はもう少し先のようです、、、_(_^_)_





 

2016年3月11日金曜日

3月末までのキャンペーン☆

ヨガスタジオセレニティの登録料500円キャンペーンの期限が3月末となっております。
この春から新しい事を始めようと思っている方、前から気になっている方など、ご家族お友達とヨガを始めてみませんか?気軽にご自身のペースで通えるシステムになっています。
この機会に心と体をリフレッシュしましょう!!

2016年3月1日火曜日

八郎潟でヨガ☆

この度ご縁があって、今年より月に何回か八郎潟でヨガを教えています♪
さまざまな年齢層の方がいらっしゃいますが、皆さん体を動かす意識と能力が高くて
初めての方でも、問題なくこなしていて、毎回楽しくご一緒しています(*^_^*)♪

私はヨガと出会って、この素晴らしさを皆さんに伝えたい!という気持ちで、今まで来ました。
これからもずっとそうしていくんだろうなぁ・・・・と思います。
今後、自分の中でさまざまな状況の変化はあると思いますが、それでも、私は私なりのヨガを皆さんにお伝えし続けていきます!

皆さんのパワーをいただきながら、私もヨガでお返ししていきたいです☆

今年もがんばりまっす\(^o^)/


                       八郎潟の保健センター
                  床暖房完備のヨガには最適空間です♪





2016年2月15日月曜日

女性の企業を目指す方々のイベントで♪

雨風強いバレンタインデーの日、「おとなの修学旅行」と称して起業を目指す素敵女性の方々が我がスタジオにいらっしゃいました☆
狭い階段を上がり、30名近くの方々が一斉に来られたのは初めてでございますヽ(^o^)丿
皆さんいろんな想いがあって参加され、不安な気持ちも一杯のことだと思います。
私もそうでした・・・そして今もそうです。
でもその中でも、こうして皆さんが頑張っていると思うと、改めて自分に渇!を入れて、元気が出てきます♪地道でもなんでもやっていける気がしてきます☆

最近生活スタイルが変わり、食事もきっちりすぎる3食+お酒もたしなみ、ちょーっと肥えてきたわたくしもビシッとしなければと思った1日でした・・・^_^;

ヴィーナスクラブの竹下さん、スタッフの方々、来ていただいた皆様本当にありがとうございました♪





2015年12月28日月曜日

思い出のクリスマス♪

毎年クリスマスに何か特別な事をする習慣はありませんでしたが、まさかクリスマスに手術するとは思いませんでした(^_^;)
入院したこともなければ手術なんてもってのほか、全て初体験でした・・・。
今年もたくさんの出会いの中でお仕事をさせていただき、日々忙しく過ごしていましたが、この、急にぽっかり空いた時間と体も動かせない日々・・・。何をしたらいいんだろう、、、、?状態でした・・・。
でも自分のカラダの感覚には驚かせられました。というか人間の回復力ってすごいです!
そんなに大ごとではありませんが、私は全身麻酔でした。体の負担も大きく、副作用も色々出てくる事を事前に聞いていました。全身麻酔にプラスして硬膜外麻酔というのも同時に行いました。
麻酔が切れてから、やはり色んなところが痛くてしびれもあり、体も動かせない、声も出せない状態で、ここで初めて辛いと感じました・・・この状態がどのくらい続くんだろうか?!と不安にもなりました。
さすがに手術日と次の日は色んな痛みと不自由さでぐったりぐったりでしたが、3日目にはみるみる体調が戻り、驚くべき回復力でした。・・・・と思った矢先、背中の麻酔が切れてきた時にはまた痛みが襲ってきて、夜はあまり眠れませんでした(^_^;)THE!油断です、、、。
でも1日、1日と徐々に回復していくカラダを目の当たりにして、改めて人間の再生力、復活力に驚きです☆
こうしてカラダに何かあった時、改めて普通に食べられて動けることの喜びを実感します。それが何でもない時は、あれが食べたかったとか、こう動かなければいけなかった、ああしたいこうしたいという欲求ばかりで、根本の大事さを忘れてしまっているけど、でもまぁそういう時に教えてくれているのかなとも思います。あんまり調子に乗るなよっていう忠告、、(^_^;)
そして、こういう時に自然と今の自分に、周りの人々に、環境に感謝の気持ちが湧き出てきます・・・。本当に大切にしていかなきゃです。自分も周りも・・・。
そういった「改めて~」を教えてくれた入院でした☆
入院に手術に関わっていただいた先生や看護師さん、その他スタッフの皆さん、家族友人すべての方々に感謝申し上げます!ありがとうございました<m(__)m>


早い年末お休みをいただいて、皆様にはご迷惑をお掛けしましたが、来年は自分も大事に、皆さんとヨガ出来る喜びを、ありがたさを実感しながら、大切にひとつひとつレッスンをしていきたいと思っています。来年もどうぞよろしくお願いいたします\(^o^)


※ある日の病院食^_^;


2015年12月7日月曜日

モリヤ電建の展示会でヨガ体験会を開催しました

日頃スタジオも大変お世話になっている、モリヤ電建さまのお客様をお誘いして、ヨガの体験会を行いました☆
モリヤ電建は、創業40周年を迎え、秋田市保戸野の地では、「あーあの電気屋さんね~」と皆さんにほぼ分かってもらえるくらい、地元に根付いてまいりました・・・。
住宅地ですので、引越して来られた新しいお客様や、何十年もの付き合いのお客様、さまざまいらっしゃいます。保戸野から引越して市外にいらっしゃるお客様もお付き合いが続いています。

12/4~6まで、天気も悪い日がある中、本当にたくさんの方に来店していただきました☆

ヨガ体験会では、なんと、最高齢91歳の方も、細い階段を頑張って登ってスタジオまでわざわざ来ていただきました!本当に感謝感激です☆
年を重ねてくると、当然、体の不調は出てきます。今元気でこれからも、自分の足でいつまでも歩ける筋力と、怪我をしないある程度の柔軟性を維持していくのはご自身の強い気持ちが重要になってきます。
ヨガはいくつになっても、いつのタイミングでも始められます。初めは動けなくても呼吸を深くすることだけでも、体が暖かくなったり、気持ちもすっきりする効果があります。
ぜひ2016年の新しい年から始めてみてはいかがでしょうか?
いつでもお待ちしています♪

参加していただいた皆様、モリヤ電建のスタッフの皆様本当にありがとうございました♡



2015年12月4日金曜日

☆HP完成しました☆

ブログをなかなか更新できずでした、、<m(__)m>この度ようやくHPが完成しました♪
こちらでスタジオの詳細が分かります!
今までヨガをやってみたいと思ったけど、なんとなくやれないでいた方、体が硬いからとか、腰、膝が悪いからとか、、もし、気になる事があるのだとしたら、とりあえず、体験してみてください☆
体験してみるともっと自分の事が分かります。意外と出来るもんだ~とか、腰をどうしたら痛くて、これをしたら楽だ~とか・・・。または、その時何も感じる事が出来なくてもいいんです!それだってやってみないと分かりません!
この寒い冬!こたつに、ストーブの前にじーっと居たい気持ちもあります!でも少しその凝り固まった体を動かす事で、体だけじゃなく心のコリも解消されるかもしれません。
ぜひ☆皆様のお越しをお待ちしています!
アクセスしてみてください↓↓↓
http://www.serenity-akita.jp/

2015年11月17日火曜日

ヒカル先生のWS行ってきました☆

先日、盛岡で開催されたヒカル先生のWSに参加してきました☆ 私が、東京のヨガ学校で学んでいた時に少し教わった先生でしたが、少しだけでも、とっても 印象深く私の中に残っていて、いつかまたお会いしたい!と思っていました♪ 5年以上は経っていたけど、いつまでも心も体も芯から美しく、にじみ出るやさしさに癒されました・・・。 シヴァナンダ ヨガも久々でしたが、楽しく出来て、アーユルヴェーダも今の自分の生活と正直 かけ離れていますが、、^_^;まずは出来るところから!始めていきます♪ 生徒の皆さんにも実践した結果をお伝え出来るよう、日々自分観察に励みます!(^^)!



 
Cafuneさんの
アーユルヴェーダお弁当☆やさしいめちゃうまでした♪


皆さん1日ありがとうございました♪











2015年11月16日月曜日

スケジュールUPしました☆

12月分までアップしています。 12月より運動強度を記載しました。  ♥のマークが初めて、久しぶりの方が安心して受けていただけます。  ☆の数で運動強度が分かります。ご自身の体調に合わせて受講してください。 *レッスンご希望の方は下記アドレスまで・・・  お名前、ご連絡先、ご希望レッスン日時、ヨガ歴をご入力の上、前日までにご連絡をお願いします。  serenityakita928@gmail.com

2015年11月14日土曜日

外部指導で高校生へヨガを体験していただきました☆

懐かしの北高で新体操部の学生にヨガを体験していただきました☆
私が高校生の時はカラダの動かし方が良く分からないまま、とにかく動いて柔軟して、筋トレして、、、といった感じで、がむしゃらに毎日練習していました。
もちろん、カラダの意識が高い子は年代にかかわらず、ちゃんと自分の体をコントロールしていたはずです。私は当時何にも考えていませんでした、、、(笑)
その結果、同じ動きしかしないので、動かないところは硬くなり、左右のバランスも悪くなり、常に股関節の痛みをかかえていた記憶があります。
今は新体操からずっと離れているので、ルールも分からず、、、^_^;
ただ、私たちの時代よりもずっと柔軟性や筋力が必要だということは感じていました。

今回学生に体験してもらって、やはり柔らかいところは柔らかいけど、硬いところもあり、左右差もかなりありました。競技での偏りはなかなか防げませんが、トレーニングの一部としてヨガを取り入れてもらい、バランスの取れた体作りが出来る様、これからもお手伝いしていこうと思っています。

学生の皆さん、お声をかけてくださった先生方、このような貴重な機会を与えてくださって本当にありがとうございます☆
これからも頑張りまっす!(^^)!